めんどくさい事態発生。こっちで車を買うために、こっちに開いた銀行の口座に入金しようと日本で給料を振り込んでおいたCity Bankからオンラインで振り込もうと思ったら、「事前に登録しておいた口座にしか振り込むことが出来ません」との非情の文字が!しかも登録には専用の書類に書き込んで自署(もしくは捺印)の上、郵送もしくは店舗に持参のこととある!!ってことは、今から書いて送ったら日本に届くまでに数日。電話して聞いたところ、用紙が銀行に届いてから登録が完了するまでこれまた7〜10日間(おそっ!)かかるとのこと。ってことは今から2週間くらい待たなきゃいけないのか・・・。ってか、なんでそんなめんどくさい手続きを。新生銀行の方がいいなあ。
そもそもCity Bankに口座を開いたのは、海外でいろいろと便利だと聞いていたからなんですが、実際は取り立てて便利ということはないようです。ひと昔前は海外送金とか、海外で引き出せるキャッシュカードとかが限られていたようなので、City Bank だけが便利だった時代もあるようですが、今は新生銀行なども同じようなサービス(しかもオンラインバンキングに関しては新生銀行のほうが遥にいい)をやっているので、特に City Bank にこだわる必要は無かったんですなあ。
ちなみに、City Bank のオンラインバンキングでは、国内の銀行に送るときも事前の振込先登録が必要です。なので、一瞬、実家の親の口座に一旦送金してそこから親にカナダの銀行に送ってもらえばいいかと思ったんですが、それも出来ませんでした。皆さん、お気を付け下さい。